外壁塗装を依頼したいけど業者が多くてどこに依頼すればよいかわからないという人はいらっしゃるかと思います。外壁塗装業者はそれぞれで得意分野が異なるため、ニーズに合った業者を選択しましょう。今回は、新発田市でおすすめの外壁塗装業者として「塗鈑瓦屋」「新井田塗装」「新発田リフォーム」の3つの業者の特徴と魅力を解説します。

CONTENTS | 目次
塗鈑瓦屋(とばんがや)

塗鈑瓦屋(とばんがや)の基本情報
会社名 | 株式会社 湧蒼塗装研究所 |
住所(新発田店 ) | 〒957-0017 新潟県新発田市新富町3-7-21 |
電話番号(代表) | 0120-47-1085 (ヨイナトバンガ) |
受付対応時間 | 9:00~17:00 |
施工事例
費用
塗装
種類 | 価格 |
---|---|
木部塗装 | 500円~/m |
シーリング | 500円~/m |
鈑金
種類 | 価格 |
---|---|
鈑金張替 | 2,500円~/m² |
雨樋補修 | 1,200円~/m |
瓦
種類 | 価格 |
---|---|
雨漏れ補修 | 3,000円~/m² |
割れ瓦 | 500円~/枚 |
外壁塗装パック
坪単価 | 耐久年数 | 厳選塗料 | 色の選択 | 付塗料のツヤ | |
---|---|---|---|---|---|
シリコンパック | 1万8,000円 | 10~12年 | エスケー化研 クリーンマイルドシリコン |
650色 | ツヤ有 3分ツヤ 5分ツヤ |
ラジカルパック | 2万円 | 13~15年 | エスケー化研 エスケープレミアムシリコン |
650色 | ツヤ有 3分ツヤ 5分ツヤ |
4Fフッ素パック | 2万4,000円 | 15~20年 | 日本ペイント ファイン4Fセラミック |
650色 | ツヤ有 3分ツヤ 5分ツヤ |
無機パック | 2万8,000円 | 20年~ | ダイフレックス スーパーセランソフィア |
650色 | ツヤ有のみ |
塗板瓦屋(株式会社湧蒼塗装研究所)の口コミ評判をあつめてみました
こちらの方は、塗鈑瓦屋に依頼してみたところ、他社との対応の違いに感心されている様子ですね。もとから塗料に関する知識があったためか、相見積もりだけで判断せず、あくまで内容で決めたことが功を奏したようです。 塗鈑瓦屋では他社と競争するだけでなく、独自のサービスやアフターフォロー、職人目線の見積もりにこだわり、高いクオリティで総合的に満足できるよう対応しているので、耐久性が高く長持ちする外壁塗装が期待できるでしょう。
屋根と外壁の塗装をお願いしました。 見積時の説明が丁寧で、数社見積依頼した中で一番要望に沿った提案を頂けました。施工中も細かな要望に丁寧に対応頂きました。候補の色を10色ほど実際に壁に試し塗りして、出来上がりをイメージして決められたのが特に良かったです。仕上がりも大満足です。また何かあればお願いしたいです。
こちらの方は、塗鈑瓦屋の見積もり時の丁寧な説明でに、信頼感を覚えたようですね。塗鈑瓦屋では職人が直に診断しているため、説明も専門的で腑に落ちるので、安心して依頼することができます。 また細かな要望への対応があり、完成後をイメージしたうえで決められたとのことですが、これも営業マンに頼らず、職人みずから相談に応じているからこそ可能な芸当といえるでしょう。これならイメージと実際の出来栄えのギャップがなくなって、「思っていたのと違う! 」というトラブルも起こらなくなりますね。
塗鈑瓦屋は、新潟県に3つの営業所を構える一般住宅再生専門業者です。ここでは、塗鈑瓦屋の特徴と魅力について詳しく解説します。
塗鈑瓦屋の特徴
塗鈑瓦屋は住宅に関する再生工事をどんなことでも引き受けられるのが大きな特徴です。
一般的には塗装は塗装専門業者に、鈑金は鈑金専門業者に、瓦は瓦専門業者に依頼することになるのが通常ですが、塗鈑瓦屋であれば塗装・鈑金・瓦のすべてを依頼できるのがうれしいポイントです。
建物の外回りに関することで気になることがあれば専門分野を気にせずどのようなことでも相談できるため、外壁塗装はもちろん、そのほかにも困りごとがあれば合わせて依頼可能です。
塗鈑瓦屋の魅力
塗鈑瓦屋の魅力には、受付から現場での施工まで、すべての作業を自社のスタッフで担当している点が挙げられます。
現在、塗板瓦屋では新発田市の補助金を使ったキャンペーンを実施中です。
現場確認ももちろん自社職人で実施するため、隠れた部分を見落とすことなく正確な診断が可能です。
さらに、外壁塗装やそれ以外の業務において、材料の買い付けを職人自身が実施しているのも魅力的です。「ヒアリングの内容や要望が現場に伝わっていない」といった心配もないため、気兼ねなく施工を依頼できるのがうれしいポイントです。
さらに、他社で取った見積もりを持参すれば、同額にて他社よりもグレードの高い施工を提供している点も塗鈑瓦屋を利用するメリットであるといえます。
現在、塗板瓦屋では新発田市の補助金を使ったキャンペーンを実施中です。
新井田塗装

企業名 | 株式会社 新井田塗装店 |
住所 | 〒957-0221 新潟県新発田市長者館700−1 |
電話番号 | 0254-41-2636 |
施工事例
新井田塗装の口コミ評判をあつめてみました
ネットで調べて2020年に外装リフォーム工事をお願いしました。その際、雨漏れの心配のあった破風修繕工事も専門業者さんを紹介してもらい併せて実施しました。
劣化調査から始まり、耐候年数等に応じた複数のプランを提示いただき、その中から選んで施工してもらいました。実施に際して、なかなか塗装色を決められずにいた時には、周辺住宅の色調も考慮し、色見本からイメージされる実際の仕上がり色味を丁寧に説明いただき助かりました。
外観の印象がガラリと変わった我が家に一層愛着がわき、新たな気持ちで過ごさせてもらっています。
施工から3年以上経過していますが、その間のアフターフォローも十分で満足しています、有り難うございました。
外装リフォームと破風修繕を同時に行い、満足度が高い口コミです。複数のプラン提示や周辺環境に配慮した色選びのサポート、3年以上経過後のアフターフォローなど、丁寧な対応が伺えます。長期的な視点での満足度は、施工品質だけでなく、事前の相談やアフターフォローの質によるところが大きいという好例と言えるでしょう。
アットホームな雰囲気で信頼できる従業員の方々と、丁寧な説明が好印象でここに決めました。
特別料金が安いというわけではないかもしれませんが、大事な家のことですし、安かろう悪かろうでは良くないと、値段以外のところでこちらにお願いする決断に至りました。
施工後のアフターフォローも良好で安心して任せることができました。
仕上がりもとても綺麗に仕上がって満足です。
料金は相場程度でも、丁寧な説明とアットホームな雰囲気で信頼感が高く、安心して任せられたという好印象。施工後のアフターフォローも良好で、最終的な仕上がりにも満足とのこと。価格重視ではなく、信頼性やサービス全体を評価し、総合的に満足のいく依頼になったことが伺えます。「安かろう悪かろう」ではなく、長期的な安心感を得られた点を重視した賢明な選択と言えるでしょう。
新井田塗装は、新発田市、胎内市、阿賀野市、聖籠町を対象エリアとする地域密着型の塗装業者です。ここでは、新井田塗装の特徴と魅力について詳しく解説します。
新井田塗装の特徴
新井田塗装では、塗装の際に効果にも注目しながらサービスを提案している点が特徴です。外壁塗装というと「見た目をきれいにする」という印象が強いですが、実際には塗装の役割は幅広いです。
塗装の役割として代表的なものとして、雨・風による腐敗を防ぐこと、紫外線から建物を守ること、防水や防カビなどの機能性をアップさせることなどが挙げられます。
新井田塗装では、お客さんの希望に合わせて最適な塗料・施工を提案します。
新井田塗装の魅力
新井田塗装の魅力は、塗装の質だけでなく色味にもこだわっている点です。色はそれぞれで多様な効果を持ちます。
たとえば、白は清潔感や純粋さ、グレーは大人の雰囲気や真面目さ、赤は活気や情熱、黄色は明るさや希望などを連想させます。
外壁の色は住宅の見た目の印象を左右する大きな要因となるため、質はもちろん色味にもこだわって塗料を選択することが重要です。
新井田塗装では顧客の希望やイメージに合う塗料・カラー・デザインを紹介してもらえるため、理想の外観を実現できるでしょう。
新発田リフォーム

企業名 | 新発田リフォーム |
運営会社 | 有限会社シーテック |
住所 | 〒957-0067 新潟県新発田市中曽根町3-5-4 |
電話番号 | 0254-28-7237/0120-221-198(フリーダイヤル) |
施工事例
新発田リフォームは、新潟県新発田に本社を置くリフォーム会社です。ここでは、新発田リフォームの特徴と魅力について詳しく解説します。
新発田リフォームの特徴
新発田リフォームでは、外壁塗装をはじめとする幅広いリフォーム工事に対応しているのが特徴です。
外壁工事ではカバーリング工法などが可能であり、そのほかには屋根塗装やキッチン・バス・トイレのリフォーム、内装やクロス、太陽光発電など、住宅に関するリフォーム工事であればどのようなことでも依頼可能です。
常に技術力アップに努めてハイクオリティなサービスを提供しているため、外壁メンテナンスをはじめとする困りごとや気になる点がある場合にはぜひ相談してみましょう。
新発田リフォームの魅力
新発田リフォームの魅力として、アフターフォローに力を入れている点が挙げられます。
施工部分に関して半年後・1年後・5年後の3回に分けてアフターフォロー点検を実施しているため、普段暮らしているだけではわからないような隠れた不具合もチェックしてもらえるのがうれしいポイントです。
もちろん、点検時以外でも困りごとがあればスピーディーな対応が可能です。地域密着型であるからこそ叶う丁寧かつ迅速なサービスにより、施工後にもひとりひとりのお客さんと長く付き合っていけるのが大きな魅力となります。
CONTENTS
新発田市でお得に外壁塗装をするには…?
補助金を活用したお得な外壁塗装
外壁塗装を少しでもお得に行うために、補助金を利用できないか疑問に思われている方もいるでしょう。結論からいうと、地域によっては補助金を使って外壁塗装ができる場合があります。
補助金額の目安は10~30万円ほどなので、通常よりもお得に外壁塗装ができます。ただし、自治体によって対象となる工事や申込条件、補助金額に違いがあるので、補助金を使いたい場合は概要をしっかりと確認することが大切です。
新発田市の助成金制度
新発田市で外壁塗装を検討しているものの、少しでもお得に工事をしてもらうために補助金制度を利用できないか疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。新発田市では、外壁塗装で利用できる補助金、助成金制度が4つあります。
ここでは、4つの補助金、助成金制度について詳しく見ていきましょう。
新発田市景観形成支援補助金
新発田市では、歴史的景観と調和するように配慮した建築物などの修繕を行うときに、新発田市の景観づくりに寄与していると認められた場合において、一定額の補助金を給付しています。
対象エリアは、歴史景観エリアの歴史景観重要道路沿いの敷地や市道新発田川添線沿いの敷地、清水園交差点から諏訪神社までの区間沿いの敷地となっています。外壁の塗り替えについては、補助率が1/3以内となっており、補助限度額は10万円です。
住宅リフォーム工事(一般)
住宅リフォーム工事(一般)はすでに居住している住宅、または申請以前より2年を超えて取得した住宅を対象とした補助金制度です。一般枠については、上限15万円までが補助されます。そして、一定要件枠の場合は上限20万円が補助される仕組みです。
申請が多数にわたる場合、抽選制となるので、申請すれば必ず給付されるというものではありません。また、予算に限りがあるので、予算に達すると打ち切られる可能性もあるでしょう。
中古住宅リフォーム工事 (中古・空き家)
中古住宅リフォーム工事 (中古・空き家)は、申請日より2年以内に取得した中古住宅が対象となります。また、リフォーム予定の住宅に申請者が居住することが条件です。
相続や譲渡によって取得した住宅については、補助率50%、上限30万円が給付されます。そして、新発田市の空き家バンクに登録されていた物件を購入した場合については、補助率50%、上限45万円が給付されます。
そのほか、子育て世帯や県外からの移住者は最大13.3万円が加算される仕組みです。本制度は先着制となっています。そのため、予算がなくなったときは、受付期間内であっても募集が打ち切られることを留意しておきましょう。
新発田市結婚新生活支援補助金
新発田市結婚新生活支援補助金は、新婚世帯を対象とした補助金制度です。婚姻日における年齢が夫婦ともに39歳以下であり、新発田市に住民登録していることが条件となっています。
住宅の修繕や性能を向上させるためのリフォームを対象としています。補助額については、夫婦の年齢が29歳以下については、60万円が上限です。そして、39歳以下の夫婦については30万円が上限となっています。
いずれの年齢であっても、実際に支払った経費が補助される仕組みです。つまり、仮に29歳以下の夫婦が50万円かけて外壁塗装リフォームを行った場合は、全額補助されるのです。
なお、新発田市結婚新生活支援補助金についても予算の範囲内で募集を行っています。そのため、申込期間内であっても、予算に達すれば早期に締め切りとなるので、注意しましょう。
新発田市には、外壁塗装リフォームに活用できるさまざまな補助金、助成金制度があります。ただし、いずれの補助金、助成金制度についても年度によって対象や条件、補助額が変わる可能性があります。
そのため、補助金を使った外壁塗装リフォームを検討している方は、最新の情報をチェックすることが大切です。
新発田市の外壁塗装を選ぶポイント
外壁塗装は家の美観を保つだけでなく、建物の耐久性を高める重要な工事です。しかし、適切な業者を選ばなければ、仕上がりに満足できなかったり、不要な追加費用が発生したりすることもあります。
ここでは、新発田市で外壁塗装を依頼する際のポイントを解説するとともに、悪徳業者に騙されないための注意点もご紹介します。信頼できる業者を選び、安全で満足のいく外壁塗装を実現しましょう。
地域密着型の業者を選ぶ
新発田市で外壁塗装を依頼する場合、地元の業者を選ぶことをおすすめします。地域密着型の業者であれば、土地の気候や建物の特徴を熟知しており、それに適した施工を行ってくれます。
また、何かトラブルがあった際にもすぐに対応してもらえるため、アフターフォローの面でも安心です。新発田市内で実績のある業者を選ぶことで、品質の高い施工が期待できます。
施工実績の確認
業者を選ぶ際には、過去の施工実績を確認することが大切です。信頼できる業者は、施工事例を写真付きで紹介していることが多いため、事前にチェックしておきましょう。
また、実際に施工した住宅を見学できる場合もあるので、可能であれば現場を訪れて仕上がりを確認するのもよい方法です。完成イメージのすり合わせは入念に行いましょう。
気候に合った塗料を選ぶ
新発田市は新潟県に位置し、日本海側特有の気候を持っています。とくに冬場は積雪が多く、湿気も高いため、外壁塗装には耐候性の高い塗料を選ぶことが重要です。
たとえば、シリコン塗料やフッ素塗料は、耐久性が高く雪や雨による劣化を防ぐ効果があります。また、断熱効果のある塗料を使用すれば、冬の寒さを軽減し、室内の暖房効率を高めることも可能になります。
適正な見積もりを確認する
外壁塗装を依頼する際は、納得感のある適正な見積もりを取ることが重要です。相場より高額な見積もりだけでなく、安すぎる見積もりにも注意が必要で、適正な価格で施工する業者を選ぶことがポイントです。
外壁塗装の見積もりには、塗料の種類や使用量、工事内容が詳細に記載されているかを確認し、不明な点は事前に質問しましょう。複数の業者から見積もりを取り、比較することも有効です。
保証制度の有無を確認する
外壁塗装には、施工後の保証制度がある業者を選ぶと安心です。保証制度があれば、施工後にトラブルが発生した場合でも、無償で対応してもらえる可能性があります。
契約時には保証内容や期間をしっかり確認し、書面での保証を受けられる業者を選ぶことが大切です。
外壁塗装を実施するタイミングは?
外壁塗装を行う際、タイミングはとても重要です。適切な時期を選ぶことで、塗料の仕上がりや耐久性に大きな差が出ることがあります。まず、塗装に適した基本的な気象条件としては、気温が15℃〜30℃、湿度が75%以下とされています。雨や雪が降っている日、外壁が凍っていたり霜が降りているときは施工ができないため、天候が安定している必要があります。これらの条件を満たしていれば基本的には一年中施工可能ですが、季節ごとのメリット・デメリットを理解しておくと、より良いタイミングで外壁塗装を行えます。
春は外壁塗装に最も適した季節とされています。気温・湿度ともに安定しており、天候による工期の遅れが少ないのが特長です。ただし、寒冷地では4月までは雪の影響が残る場合もあるため、地域に応じてスケジュールを検討する必要があります。また塗装業者の繁忙期でもあるため、早めに相談・依頼をすることが大切です。
夏は塗料が乾きやすく、スムーズに作業が進む季節です。ただし梅雨の時期は天候が読みにくく、工期が長引く可能性もあります。さらに猛暑日が続くと下地の温度が高くなりすぎるため、仕上がりにムラが出やすくなり、きれいに仕上がらない可能性があります。
秋も春と同様に塗装に適した季節といえます。気温が落ち着いており、室内で快適に過ごしながら工事を進められるでしょう。ただし、台風や長雨が発生しやすい9〜10月は天候による工事の中断も考えられるため、スケジュール調整が重要になります。
冬は空気が乾燥しているため塗料が乾きやすい一方で、気温が低く日照時間も短いため、作業時間が限られます。特に気温が5℃を下回ると作業ができなくなるため、あまり工事に適した時期ではありません。
季節の影響に加えて、建物の劣化状況も外壁塗装のタイミングを決める大きな要素です。一般的には「築10年」または「前回の塗装から10年後」がひとつの目安とされていますが、実際には塗料の種類や周辺環境、日当たりや湿気の影響などにより、劣化の進行度は建物ごとに異なります。
塗り替えるべきかを判断する際には、いくつかの代表的な劣化症状を確認することが大切です。たとえば、外壁を手で触れたときに白い粉が付く「チョーキング」と呼ばれる現象は、塗料が劣化しているサインです。また、塗装面や下地にひび割れが見られる場合は、そこから雨水が浸入して雨漏りの原因になる恐れがあるため、早めの対処が必要です。
さらに、塗膜が剥がれたり膨れたりしている状態は、塗料が外壁を保護する役割を果たせていないため、速やかな塗り替えが必要です。加えて、サイディング外壁のつなぎ目や窓の隙間を埋めるシーリングにひび割れや破損が見られる場合も、内部構造が紫外線や雨にさらされてしまうため、注意が必要です。
外壁塗装は、建物の見た目を美しく保つだけでなく、住まい全体を風雨や紫外線から守り、建物の寿命を延ばすためにも重要なメンテナンスです。このような劣化のサインが見られる場合は、信頼できる専門業者に相談してみるのがおすすめです。
外壁塗装を実施するメリットは?
外壁塗装には、家をきれいに見せるだけでなく、大切な住宅を守るためのさまざまなメリットがあります。長く安心して暮らすためにも、外壁塗装はとても重要な役割を果たしています。
まず外壁塗装の最大のメリットは、風雨や紫外線などの自然のダメージから家を守れることです。毎日のように雨風や太陽の光にさらされる外壁は、少しずつダメージを受けています。外壁が劣化するとひび割れや塗膜の剥がれが起きやすくなり、そこから雨水や湿気が建物内部に侵入してしまいます。
特に木造の家では、水分が原因でカビが生えたり、シロアリが発生したりといったトラブルにつながることがあります。しかし、外壁を塗装しておくことで表面にしっかりとしたコーティングが施され、こうした水分の侵入をしっかりと防ぐことができ、家を長持ちさせることができるのです。
さらに、外壁塗装を定期的に行うことで、家の耐久性や寿命を延ばす効果も期待できます。たとえば、同じ時期に建てられた家でも、こまめに塗装をしていた家と、何もしていなかった家とでは、10年後・20年後の劣化の進み具合に大きな差が出ます。塗装によって外壁が保護されていれば、家はいつまでもしっかりとした状態を保ちやすくなります。
このように、外壁がきれいに保たれていると、住宅の資産価値も維持されやすくなります。適切なタイミングでメンテナンスを行っていれば、家の寿命を延ばすことができるだけでなく、将来的に売却や貸出を考える際にも高く評価される可能性が高くなります。
また、最近では断熱性や遮熱性に優れた塗料もあり、これらを使うことで、夏は外の熱を家に入れにくく、冬は中の暖かさを外に逃がしにくくなります。その結果、エアコンの効きが良くなり、光熱費の節約にもつながります。
外壁塗装の費用相場は?
外壁塗装の費用相場は90〜120万円
南大阪ペイントセンターが600件の事例データをもとに算出したところ、外壁塗装の費用相場は90〜120万円であることがわかりました。坪数ごとの相場は以下の通りです。
20坪の場合75〜95万円、25坪の場合85〜105万円、30坪の場合95〜115万円、35坪の場合105〜125万円、40坪の場合115〜135万円、50坪の場合135〜155万円、60坪の場合155〜175万円です。
ただし、外壁塗装の費用相場は坪数だけではなく、住宅のさまざまな条件によって変動します。あくまでも参考にするようにしてください。
外壁塗装の費用相場を決める要素
外壁塗装の費用相場には、7つの要素が関連しています。
そのなかでも影響度が最も高い要素が、塗装面積・塗料のグレードです。また、影響度が中程度の要素は、コーキング工事の有無・屋根塗装の有無・防水工事の有無です。そこまで影響しない要素は、付帯部の塗装面積・補修工事の有無です。
塗装面積
塗装面積は、坪数(延床面積)×係数(1.7)の計算式で求めることができます。塗装面積をもとに費用相場を決める場合には、1平方メートルあたり2,500円の塗料を使用するものとみなします。
塗料のグレード
塗料にはグレードの低いものから、ウレタン塗料・シリコン塗料・ラジカル塗料・フッ素塗料・無機塗料があります。グレードが高い塗料ほど耐用年数が高く、価格も高いです。
コーキング工事の有無
コーキング工事の有無を決定するのは、外壁の目地の有無です。外壁の種類がモルタルの場合は目地はほぼありません。一方、外壁の種類がサイディングまたはALCの場合は目地があります。ALCの場合はサイディングに比べると目地の長さが約1.5倍あるので、コーキング工事の費用が高額になりやすいです。
屋根塗装の有無
屋根塗装の有無をする場合には、追加で10〜20万円かかることが多いです。また、屋根の種類によって、塗装の有無が変わります。屋根の素材がスレート(カラーベスト)・金属(トタンなど)・セメント瓦・モニエル瓦の場合には、屋根塗装が必要です。一方、粘土瓦(陶器瓦など)の場合には、屋根塗装は不要です。
防水工事の有無
防水工事には、簡易的なトップコートだけを塗るメンテナンスと、本格的な防水工事の2種類があります。簡易的なトップコートだけを塗るメンテナンスの場合には追加で数万円かかるのみですが、本格的な防水工事の場合には追加で10〜20万円かかることが多いです。
ちなみに、前述したのはベランダ工事のケースであり、屋根の防水工事には100万円程度かかります。
悪徳業者に騙されない為に
外壁塗装の需要が高まる一方で、悪徳業者による被害も増えています。とくに、素人でも簡単に見積もりができるため、信頼できない業者に騙されるケースが後を絶ちません。
高額な請求や手抜き工事といったトラブルを避けるためには、信頼できる業者を見極めることが大切です。さらに、契約内容や施工後の保証をしっかりと確認し、慎重に選定することが必要です。
信頼できる業者を見つけるための知識を持っておくことが、長期的な満足と安心につながります。ここでは、悪徳業者の特徴やよくある手口、そして安全に外壁塗装を進めるためのポイントを解説します。
適切な業者選びを行い、後悔のない外壁塗装を実現しましょう。
極端な値引きをする
「今契約すれば半額」など、相場を大きく下回る価格を提示する業者には注意が必要です。外壁塗装では、適正価格で施工することが長い目で見て長持ちする施工につながります。
外壁塗装には適正なコストがかかるため、極端な値引きをする業者は何らかの手抜きをしている可能性があります。たとえば、安価な塗料を使用する、下地処理を省略する、施工期間を極端に短縮するなどの手口が考えられます。
一時的にはコストを抑えられても、塗装の寿命が短くなり、結果的に高額な補修費用が発生するケースもありますので注意しましょう。
訪問営業で急かして契約を迫る
「近くで工事をしているので特別価格でできます」という手口で突然訪問してくる業者は、信頼性に欠ける場合が多いのが事実です。そのため、訪問営業で急いで契約させる手口には注意しましょう。
訪問営業をする業者の中には、契約を取ることを最優先に考え、施工の品質やアフターフォローには無関心な場合が少なくありません。とくに、高齢者の住宅を狙った強引な営業が問題になっています。
「今すぐ決めないと損をする」といった言葉に惑わされず、一度冷静に考える時間を持ちましょう。適正価格を知る意味でも相見積もりが効果的ですので、必ず複数社で比較・検討しましょう。
必要のない工事を勧める
「このままでは外壁が崩れる」などと不安を煽り、高額な工事を提案してくる業者には警戒が必要です。外壁塗装の劣化が進んでいる場合でも、すぐに危険な状態になることは稀です。
本当に必要な工事なのか、ほかの業者にも相談して判断することが大切です。また「この塗料を使えば一生塗り替え不要」など、実現不可能なセールストークをする業者にも注意が必要です。
「今すぐ契約しないと損」と煽る
「今ならキャンペーン価格で大幅値引きします」といって、即決を求める業者には要注意です。適正価格での見積もりを取り、比較検討することが大切です。
信頼できる業者であれば、契約を急かすことなく、じっくりと説明をしてくれるものです。「今日中に決めないとこの価格は出せません」などと急かされても、安易に契約しないようにしましょう。
「無料点検」で大げさに問題を指摘
「無料で点検します」といいながら、わざと外壁の劣化を強調して高額な工事を勧めるケースがあります。本当に必要な補修なのか、第三者の意見も参考にしましょう。
とくに、屋根の劣化やひび割れなどは、専門知識がないと判断が難しい部分です。悪徳業者は、不安を煽ることで契約を迫るため、焦らずに複数の業者に相談してみることをおすすめします。
施工後の追加請求
悪徳業者の中には、工事開始後に追加工事が必要だといって高額な請求をする業者も存在します。契約前に、追加料金が発生しないか念を押して確認しておくことが重要です。
追加工事の内容が本当に必要なのか、適正な価格なのかを冷静に見極める必要があります。信頼できる業者であれば、契約時点で明確な見積もりを提示し、追加費用の可能性についても説明してくれます。
複数の業者から相見積もりを取る
外壁塗装の見積もりは必ず1社だけでなく、最低でも2~3社の見積もりと比較することで適正価格を把握できます。見積もりの内容に大きな違いがある場合は、その理由を確認することが大切です。
安すぎる価格や高すぎる価格には必ず理由があるので、その内訳や根拠を業者に質問し、納得できるまで説明を求めましょう。また、見積もりの内訳が明確でない業者や、説明を面倒くさがる業者は避けるようにしましょう。
信頼できる業者は、詳細な説明と透明性を持って見積もりを提示してくれるため、その対応がしっかりしているかをチェックすることが重要です。
口コミや評判を確認する
実際に利用した人の声を参考にすると、業者の対応や施工品質が分かります。ただし、ネット上の口コミには操作されたものもあるため、複数の情報源をチェックしましょう。
とくに、同じ内容の口コミが多数存在する場合や、評価が極端に高い・低い場合は注意が必要です。情報の偏りがないよう、口コミサイトやSNS、知人の紹介など、さまざまな情報を総合的に判断することが重要です。
信頼できる業者を見つけるためには、客観的な意見を取り入れ、口コミだけに頼らず、実際に業者に直接質問し、対応やサービス内容を確認することが大切です。
契約内容をしっかり確認
契約書に追加費用の記載があるか、保証内容が明記されているかを確認しましょう。口頭での約束は後でトラブルの原因になるため、すべて書面で確認することが大切です。
たとえば、施工後に追加費用が発生する可能性がある場合、その理由や条件を明確にしておくことが重要です。また、契約前に工事の詳細や保証内容についてしっかりと説明を受けることをおすすめします。
疑問点があれば、遠慮せずに質問し、納得のいくまで確認することが重要です。契約書には、万が一のトラブルに備えた解決方法や対応策が記載されているかも確認しておくと安心です。
FAQ
- 塗装にはどのくらいの期間がかかりますか?
- 天候等にもよりますが、外壁塗装で2週間程度、屋根外壁塗装で3週間程度です。
- 塗り替え時期の目安がわかりません。
- 塗り替え時期の目安ですが、外壁表面を触って白い粉がつく(チョーキング)や目地の部分のコーキングが離れたり小ヒビが目立つ、外壁表面が欠けたり剥がれたりしている(凍害)が見受けられる状態の場合一度メンテナンスを考えたほうが良いです。
- おすすめの塗料はなんですか?
- 4Fフッ素樹脂二液溶剤塗料です。
- 塗装に最適な季節はいつですか?
- 1年中できますが、理想は春と秋頃です。
夏や冬は天候の影響もあり工事日の選定が難しい傾向にあります。
ケースバイケースで進めていきますので是非一度ご相談ください。
- 塗装をするべきタイミングはいつですか?
- 築10年~20年くらいが目安です。物件の周りの状況に左右されますが周りに植物が多い場所だと劣化が早く注意が必要です。
築20年超えてしまうと傷みすぎるので、張り替えも検討する必要があります。
まとめ
今回は、新発田市でおすすめの外壁塗装業者として「塗鈑瓦屋」「新井田塗装」「新発田リフォーム」の3つの業者の特徴と魅力を詳しく解説しました。外壁塗装が可能な業者は数多くありますが、それぞれで特徴や得意とする分野、依頼するメリットが異なります。依頼の際は1社だけでなく、複数の業者のホームページをチェックしてみるのがよいでしょう。
「とにかく安く施工してほしい」「アフターフォローに力を入れている業者にお願いしたい」「外壁塗装と合わせてほかの部分も見てほしい」など、それぞれの希望に合った最適な業者を選択して見積もりを取りましょう!